中標津町地域公共交通活性化協議会について

目的・概要

 中標津町では、公共交通の指針となる地域公共交通計画の策定と、地域の実情に応じた輸送サービスを実現するために必要な協議を行う場として「中標津町地域公共交通活性化協議会」を設置しております。
 行政・バス事業者・利用者の代表等が構成委員となっております。

要綱・規約等

構成委員

会議の開催状況

令和6年度

第3回協議会(令和7年3月14日)
第2回協議会(令和6年12月4日)
第1回協議会(令和6年6月20日)

令和5年度

第4回協議会(令和6年3月14日)
第3回協議会(令和5年11月28日)
第2回協議会(令和5年6月26日)
第1回協議会(令和5年4月21日)
議題:中標津町地域公共交通計画(案)について

令和4年度

第6回協議会(令和5年3月2日)
第5回協議会(令和4年12月15日)
第4回協議会(令和4年8月22日 書面開催)
第3回協議会(令和4年7月8日)
第2回協議会(令和4年5月30日)
第1回協議会(令和4年4月25日 書面開催)