経営戦略(水道・簡易水道・下水道)
「経営戦略」とは、水道事業・簡易水道事業・下水道事業が将来にわたって安定的に事業を継続していくための、中長期的な経営の基本計画です。
中標津町では、平成27年度から令和6年度までの10年間を計画期間とした「水道ビジョン(経営戦略)」及び「下水道中期ビジョン(経営戦略)」を策定・公表しており、最終年度を迎えました。
このたび、令和7年度から令和16年度までの10年間を計画期間とした、新しい経営戦略を策定(改定)しましたので、公表いたします。
中標津町では、平成27年度から令和6年度までの10年間を計画期間とした「水道ビジョン(経営戦略)」及び「下水道中期ビジョン(経営戦略)」を策定・公表しており、最終年度を迎えました。
このたび、令和7年度から令和16年度までの10年間を計画期間とした、新しい経営戦略を策定(改定)しましたので、公表いたします。
- 中標津町水道事業経営戦略(R7~R16)(PDF形式:1MB)
- 中標津町簡易水道事業経営戦略(R7~R16)(PDF形式:1MB)
- 中標津町下水道事業経営戦略(R7~R16)(PDF形式:1MB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
上下水道課業務係 電話番号:0153-74-0970FAX:0153-73-5333
上下水道課業務係 電話番号:0153-74-0970FAX:0153-73-5333