地域おこし協力隊

 「地域おこし協力隊」とは、都市部から地域に移住した人が、自治体の委嘱を受けて地域ブランドのPR、農林水産業の支援、住民生活のサポートなどの「地域協力活動」を行い、その地域への定住を目指す国の制度です。
 中標津町では現在、12名の地域おこし協力隊員が、観光や町の魅力発信等の様々な分野で活躍しています。現在活躍中の地域おこし協力隊員をご紹介します。

雇用型の地域おこし協力隊員

 雇用型の地域おこし協力隊員は、町の会計年度任用職員として地域協力活動を行っている隊員です。現在4名の隊員が活躍しています。
●西川 拓海(にしかわ たくみ)隊員
【出 身】北海道新得町
【趣 味】音楽鑑賞
【任 期】令和5年10月1日~令和8年9月30日
【活 動】ふるさと納税PR強化
【一 言】
 ふるさと納税を通して中標津町の魅力を全道、全国、多くの方に知ってもらえるように頑張ります!
●白石 強志(しらいし つよし)隊員
【出 身】神奈川県
【趣 味】旅行 ツーリング カメラ
【任 期】令和6年5月1日~令和9年4月30日
【活 動】観光PR活動(観光協会派遣)
【一 言】
 早いもので協力隊の任期も折り返しとなり、町の行事や観光協会のイベント、四季折々の自然の良さを肌で体験して、少しは町に馴染めたかと思っています。残りの任期も全力で町の良さを内外に発信したいと思います。
 
●齋藤 達哉(さいとう たつや)隊員
【出 身】埼玉県
【趣 味】写真撮影
【任 期】令和7年9月1日~令和10年8月31日
【活 動】観光PR活動(観光協会派遣)
【一 言】
 若いころから機械製造の仕事をしていたので、メカメカしい機材が好きだったところから写真撮影に浸かってきました。中標津のナチュラルな魅力を伝えていきたいです。
 
●竹下 智子(たけした ともこ)隊員
【出 身】兵庫県
【趣 味】旅行、スキー、温泉、居酒屋、美術館巡り
【任 期】令和7年9月1日~令和10年8月31日
【活 動】観光PR活動(観光協会派遣)
【一 言】
 なかしべつをたくさん好きになって、町内外の多くの方に、なかしべつの素敵な個性をたくさんアピ-ルできるよう頑張ります!
 

委託型の地域おこし協力隊員

 委託型の地域おこし協力隊員は、個人事業主として町から委託を受け地域協力活動を行っている隊員です。現在2名の隊員が活躍しています。
●原口 美雪(はらぐち みゆき)隊員
【出 身】佐賀県
【趣 味】読書、映画鑑賞
【任 期】令和7年6月9日~令和10年6月8日
【活 動】中標津町の魅力を伝える映像づくり
【一 言】
 九州から中標津に移住しました。自然や人のあたたかさに触れながら、町の魅力をたくさん見つけて、地域に貢献できるよう頑張ります!よろしくお願いします!
●徳永 健(とくなが たける)隊員
【出 身】佐賀県
【趣 味】旅行、映画鑑賞
【任 期】令和7年8月1日~令和10年7月31日
【活 動】外国人観光客向け体験プログラム推進
【一 言】
 剣道をはじめ日本文化を体験できる場を創出し、中標津町の魅力を発信。インバウンド向けの文化体験事業を発掘しています。目指すは道東の自然"nature"と文化"culture"の中心となる中標津町です。

企業派遣型の地域おこし協力隊員

 企業派遣型の地域おこし協力隊員は、町民と連携・協力して地域協力活動に取り組む中標津町内の企業団体に対して、その活動に取り組む事を任務に派遣される隊員です。現在、町と包括連携協定を締結する(株)ふるさと開拓ラボに対し6名の隊員を派遣し、雇用創出や人材定着、DXの推進など、様々なプロジェクトに参画し活動しています。
●坂本 航基(さかもと こうき)隊員
【出 身】東京都
【趣 味】キャンプ、スノーボード、温泉、サウナ
【任 期】令和7年6月1日~令和10年5月31日
【活 動】雇用創出・人材定着・DX推進等((株)ふるさと開拓ラボ派遣)
【一 言】
 家族5人で移住して来ました。これまでキャリア支援や地方創生に携わってきた経験を活かし、町民の皆様に還元できればと思っております。人と人、地域と未来をつなぐ活動を通じて、中標津を更に盛り上げていきます!
●内田 雄一(うちだ ゆういち)隊員
【出 身】京都府
【趣 味】カラオケ、アニメ、映画、読書
【任 期】令和7年6月1日~令和10年5月31日
【活 動】ラジオパーソナリティ・(キャリア)教育、雇用創出・人材定着・DX推進等((株)ふるさと開拓ラボ派遣)
【一 言】
 はやくも中標津町・道東のファンになりました。自然はもちろんですが一番は関わってくださる方々が素敵な方ばかりで、毎日が楽しいです。そんなみなさまに恩返しとして貢献できる様に活動して参ります。
●原口 明大(はらぐち あきひろ)隊員
【出 身】佐賀県
【趣 味】歌、ベース、ギター等、洋服選び、食べたことない料理発掘
【任 期】令和7年6月1日~令和10年5月31日
【活 動】雇用創出・人材定着・DX推進等((株)ふるさと開拓ラボ派遣)
【一 言】
 奥さんと一緒に中標津に移住してきました!
 夫婦ともども来てすぐ、中標津ファンになってしまいました。
 やっぱり良かった中標津!
 町を好きなってくれる方が一人でも多くなるように活動に尽力させて頂きます!
●阿部 謙太郎(あべ けんたろう)隊員
【出 身】新潟県
【趣 味】野球、バレーボール、サウナ、牧草地を見ながら散歩またはドライブ
【任 期】令和7年6月1日~令和10年5月31日
【活 動】雇用創出・人材定着・DX推進等((株)ふるさと開拓ラボ派遣)
【一 言】
 地域おこし協力隊として着任しました。皆様から多くを学びつつ、地域の活性化に誠心誠意取り組みます。ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
●篠崎 智久(しのざき ともひさ)隊員
【出 身】千葉県
【趣 味】飲み会、読書、映画鑑賞、スキー
【任 期】令和7年6月1日~令和10年5月31日
【活 動】雇用創出・人材定着・DX推進等((株)ふるさと開拓ラボ派遣)
【一 言】
 地域おこし協力隊として、中標津の「現場」の声を真摯に拾い上げ、行政と町民の皆様を繋ぐ強固なハブとなります。
 サイトでの情報発信と、市内事業者様への経営支援に全力で取り組み、地域活性化に必ず貢献します。
●堀江 優斗(ほりえ ゆうと)隊員
【出 身】東京都
【趣 味】筋トレ、サーフィン
【任 期】令和7年6月1日~令和10年5月31日
【活 動】雇用創出・人材定着・DX推進等((株)ふるさと開拓ラボ派遣)
【一 言】
 「ふるさと開拓ラボが来てから中標津変わったよね」と言ってもらえるよう多方面で積極的に活動していきます。