2025年3月24日から新しいパスポートの発給が始まります。

お知らせ

2025年3月24日より偽造・変造対策を強化するため、顔写真のページにプラスチック素材を用いた「2025年旅券」の発給が始まります。
これまで各都道府県において作成していたパスポートが、国立印刷局で作成されることとなるため、申請から受取までの期間が従来よりも長い期間を要することとなります。海外への旅行や出張を検討・計画されている方は、お早めにパスポートを申請してください。
 

電子申請の拡大

電子申請が可能な申請が、有効なパスポートをお持ちの場合の「切替申請」に加え、「新規申請」に拡大されます。電子申請では、戸籍情報のシステム上の連携により、戸籍謄本の添付が不要となります。
マイナポータルアプリにログインすることで申請できます。

手数料の変更

申請手数料が、電子申請と窓口申請に区分されます。
 
現行の手数料
パスポートの種類手数料
10年16,000円
5年11,000円
5年(12歳未満)6000円
変更後の手数料
パスポートの種類電子申請手数料窓口申請手数料
10年15,900円16,300円
5年10,900円11,300円
5年(12歳未満)5900円6300円