「新型コロナウイルス感染症」町長メッセージについて(2/16発表)
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の町内における療養者が過去最多となっていることから、中標津町長西村穣より皆さまへメッセージがございます。
【メッセージの主な内容】
〇療養者が過去最大の152名(本日夕方、159名に増えています)となっています。
〇東小学校が学校閉鎖、その他2校で学級閉鎖となっています。
〇町立病院では発熱外来の対応により、外来診療を縮小せざるを得ない状況です。
〇無料で抗原検査キットを配布できるよう準備を進めています。
〇ワクチンの3回目接種は順調に進んでいます。
〇ぜひ、出前、テイクアウトのご利用をお願いします。
引き続き、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
【メッセージの主な内容】
〇療養者が過去最大の152名(本日夕方、159名に増えています)となっています。
〇東小学校が学校閉鎖、その他2校で学級閉鎖となっています。
〇町立病院では発熱外来の対応により、外来診療を縮小せざるを得ない状況です。
〇無料で抗原検査キットを配布できるよう準備を進めています。
〇ワクチンの3回目接種は順調に進んでいます。
〇ぜひ、出前、テイクアウトのご利用をお願いします。
引き続き、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
メッセージ全文は以下のPDFファイルをご覧ください。
- 【全文】中標津町長西村穣より町民の皆さまへメッセージ(2/16)(PDF形式:134KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
中標津町 電話番号:0153-73-3111FAX:0153-73-5333
中標津町 電話番号:0153-73-3111FAX:0153-73-5333