【注意喚起】迷惑メール(なりすましメール)に関するお知らせ
お知らせ
2月8日(火)より、当町役場職員を装った、いわゆる「なりすましメール」が多数の方へ送信されていることを確認しています。
メールの内容は、
・本文がzipファイルのパスワードのみ
・zipファイルが1つのみ添付されている
となっています。
送信元の名前は当町役場職員となっていても、メールアドレスは異なっています。
「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの参照、或いはメール本文のURLのクリック等を行うことなく削除していただきますよう、よろしくお願いします。
メールの内容は、
・本文がzipファイルのパスワードのみ
・zipファイルが1つのみ添付されている
となっています。
送信元の名前は当町役場職員となっていても、メールアドレスは異なっています。
「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの参照、或いはメール本文のURLのクリック等を行うことなく削除していただきますよう、よろしくお願いします。
このページの情報に関するお問い合わせ先
中標津町 電話番号:0153-73-3111FAX:0153-73-5333
中標津町 電話番号:0153-73-3111FAX:0153-73-5333