緑の募金活動
令和6年度標語 「澄んだ空 緑あふれる エコの国」
北海道では毎年「公益社団法人 北海道森と緑の会」が主催で緑の募金運動を実施しています。春と秋にそれぞれ募金の実施期間を設け、募金活動の推進を図っているところです。
中標津町では緑の募金運動の取り組みとして、町内の町立小中学校や緑化推進団体において募金活動の実施協力をお願いしております。その他に、町内の小中学生からなる「緑の少年団 なかしべつ冒険クラブ」により、春と秋の2度町内で街頭募金活動を実施しています。
中標津町では緑の募金運動の取り組みとして、町内の町立小中学校や緑化推進団体において募金活動の実施協力をお願いしております。その他に、町内の小中学生からなる「緑の少年団 なかしべつ冒険クラブ」により、春と秋の2度町内で街頭募金活動を実施しています。
〇募金運動期間
春 期 募 金 4月15日 ~ 5月31日
北海道緑化募金 6月 1日 ~ 6月30日
秋 期 募 金 9月 1日 ~10月31日
※「北海道緑化募金」は北海道が独自に設定している期間です。
※上記の期間を中心に活動をしています。(寄付金の受け入れは随時可能です)
春 期 募 金 4月15日 ~ 5月31日
北海道緑化募金 6月 1日 ~ 6月30日
秋 期 募 金 9月 1日 ~10月31日
※「北海道緑化募金」は北海道が独自に設定している期間です。
※上記の期間を中心に活動をしています。(寄付金の受け入れは随時可能です)
〈活動〉
〈緑の募金過去の標語〉
令和5年度標語「届けよう 未来の世界に この緑」
令和4年度標語 「育てよう 優しい心と あふれる緑」
このページの情報に関するお問い合わせ先
農林課林務係 電話番号:0153-74-0493FAX:0153-73-5333
農林課林務係 電話番号:0153-74-0493FAX:0153-73-5333