中標津町総合体育館について
~施設概要~
○ 名 称 中標津町総合体育館
○ 愛 称 330°(さんさんまる)アリーナ
○ 所 在 地 中標津町丸山2丁目1番地18
○ 敷地面積 30,153.57平方メートル
○ 建築面積 5,279.91平方メートル
○ 延床面積 6,826.26平方メートル
(1階床面積 5,195.11平方メートル/2階床面積 1,631.15平方メートル)
○ 構 造 鉄筋コンクリート造(RC造) 一部鉄骨造(S造) 地上2階建
○ 主要施設
(1)メインアリーナ 1,919.09平方メートル
・競技面積=1,884.96平方メートル(50.4m×37.4m)
・その他=34.13平方メートル
(2)サブアリーナ 803.48平方メートル
・競技面積=799.2平方メートル(36m×22.2m)
・その他=4.28平方メートル
※現中標津体育館アリーナ=1,023平方メートル
(3)トレーニング室 112.94平方メートル
(4)放送室 39.02平方メートル
(5)会議室 50.41平方メートル
(6)多目的室(1)(2) 158.05平方メートル (2分割利用可能)
(7)更衣室、シャワー
(8)駐車場 体育館エリア 乗用車122台 身障者専用4台
第2駐車場 乗用車174台 大型バス6台
(9)その他 ランニング・ウォーキングコース 約180m
(10)観覧席 472席(車椅子席8席)
★中標津体育館から変わったこと★
・1つだったアリーナがメインとサブの2つに!
※約2.8倍の広さ
※釧根管内では釧路市湿原の風アリーナに次ぐ規模
・トレーニング室の新設(ランニングマシン、エアロバイク、筋力トレーニングマシン等の設置)
・ランニング・ウォーキングコースの新設
・幼児コーナーの新設
・LED照明の採用及び自然採光の取り入れ
・身障者用設備(トイレ、シャワー)の設置など
・エレベーター設置
・自家消費用の太陽光パネルの設置
・一部の部屋(トレーニング室、多目的室、会議室)には地中熱ヒートポンプを採用し、エアコン冷暖房に使用
建設までの経緯
2010(H22) 建設担当者検討委員会
2011(H23) 検討委員会
2012(H24) 準備委員会・基本設計
2013(H25) 実施設計
2014(H26) 本体工事開始
2015(H27) 工事
2016(H28) 条例改正、10月供用開始
○ 名 称 中標津町総合体育館
○ 愛 称 330°(さんさんまる)アリーナ
○ 所 在 地 中標津町丸山2丁目1番地18
○ 敷地面積 30,153.57平方メートル
○ 建築面積 5,279.91平方メートル
○ 延床面積 6,826.26平方メートル
(1階床面積 5,195.11平方メートル/2階床面積 1,631.15平方メートル)
○ 構 造 鉄筋コンクリート造(RC造) 一部鉄骨造(S造) 地上2階建
○ 主要施設
(1)メインアリーナ 1,919.09平方メートル
・競技面積=1,884.96平方メートル(50.4m×37.4m)
・その他=34.13平方メートル
(2)サブアリーナ 803.48平方メートル
・競技面積=799.2平方メートル(36m×22.2m)
・その他=4.28平方メートル
※現中標津体育館アリーナ=1,023平方メートル
(3)トレーニング室 112.94平方メートル
(4)放送室 39.02平方メートル
(5)会議室 50.41平方メートル
(6)多目的室(1)(2) 158.05平方メートル (2分割利用可能)
(7)更衣室、シャワー
(8)駐車場 体育館エリア 乗用車122台 身障者専用4台
第2駐車場 乗用車174台 大型バス6台
(9)その他 ランニング・ウォーキングコース 約180m
(10)観覧席 472席(車椅子席8席)
★中標津体育館から変わったこと★
・1つだったアリーナがメインとサブの2つに!
※約2.8倍の広さ
※釧根管内では釧路市湿原の風アリーナに次ぐ規模
・トレーニング室の新設(ランニングマシン、エアロバイク、筋力トレーニングマシン等の設置)
・ランニング・ウォーキングコースの新設
・幼児コーナーの新設
・LED照明の採用及び自然採光の取り入れ
・身障者用設備(トイレ、シャワー)の設置など
・エレベーター設置
・自家消費用の太陽光パネルの設置
・一部の部屋(トレーニング室、多目的室、会議室)には地中熱ヒートポンプを採用し、エアコン冷暖房に使用
建設までの経緯
2010(H22) 建設担当者検討委員会
2011(H23) 検討委員会
2012(H24) 準備委員会・基本設計
2013(H25) 実施設計
2014(H26) 本体工事開始
2015(H27) 工事
2016(H28) 条例改正、10月供用開始
利用時間と使用料金について
- 令和3年度の利用時間(2021.4/1~2022.3/31)(PDF形式:102KB)
- 中標津町総合体育館使用料一覧(PDF形式:133KB)
中標津町総合体育館建設基本構想
- 中標津町総合体育館建設基本構想(PDF形式:2MB)
中標津町総合体育館の備品について
平成28年度スポーツ振興くじの助成金(toto)を受けて
移動式バスケットボールゴールを購入しています。
移動式バスケットボールゴールを購入しています。
- 中標津町総合体育館備品整備について 中標津町総合体育館備品整備について(PDF形式:246KB)
中標津町体育館の閉館について
中標津体育館は、平成28年9月25日(日)をもって閉館いたしました。
昭和43年の開館から48年間、たくさんの皆様にご利用いただきありがとうございました。
昭和43年の開館から48年間、たくさんの皆様にご利用いただきありがとうございました。
このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会社会教育課社会教育係 電話番号:0153-74-0174FAX:0153-73-5333
教育委員会社会教育課社会教育係 電話番号:0153-74-0174FAX:0153-73-5333