中標津町町営住宅

町営住宅について

町営住宅は公営住宅法に基づいて、住宅困窮者(低所得者)向けに建設された住宅です。
 公営住宅制度は、国及び地方公共団体が協力をして、健康で文化的な生活を営むに足りる住宅を整備し、これを住宅に困窮する低所得者に対して低廉な家賃で賃貸することにより国民生活の安定と社会福祉の増進に寄与することを目的とするもの。(公営住宅法第1条 一部抜粋)
 

中標津町にある町営住宅

9団地734戸(R7.4.1現在)
※一部の団地には、建替えのため空家にしている住戸・痛みが激しく修繕不能な住戸があり 政策的に空家にしている住戸があります。
 
現在の募集状況や申込条件などに関してはこちら
東中団地
【所在地】東18条北8丁目ほか
【建設年次】令和2(2020)年~令和3(2021)年
【構造】木造 平屋 6棟24戸
    1LDK:4戸 2LDK:18戸 3LDK:2戸
【備付設備】給湯:石油ボイラー
あずまグリーン団地
【所在地】東19条南3丁目ほか
【建設年次】平成元(1989)年~平成4(1992)年
【構造】鉄筋コンクリート造 4階建て 7棟112戸
    1LDK:32戸 2LDK:36戸(うち車イス専用住宅2戸)
    3LDK:42戸 4LDK:2戸
【備付設備】給湯:石油ボイラー 
旭第2団地
【所在地】東8条南3丁目ほか
【建設年次】平成24(2012)年~平成29(2017)年
【構造】鉄筋コンクリート造 2階建て 7棟76戸
    1LDK:14戸 2LDK:50戸 3LDK:12戸
【備付設備】給湯:電気温水器 暖房:パネル・オイルヒーター
旭ふれあい団地
【所在地】東11条南1丁目2番地1
【建設年次】平成23(2011)年
【構造】鉄筋コンクリート造 2階建て 3棟24戸
    2LDK:18戸 3LDK:6戸
【備付設備】給湯:電気温水器
泉団地
【所在地】西13条北9丁目ほか
【建設年次】平成30(2018)年
【構造】木造 平屋 4棟24戸
    1LDK:6戸 2LDK:12戸 3LDK:6戸
【備付設備】給湯:石油ボイラー
泉団地
【所在地】西10条北10丁目ほか
【建設年次】平成7(1995)年~平成13(2001)年
【構造】鉄筋コンクリート造 3階建て 6棟96戸
    2LDK:45戸 3LDK:51戸
【備付設備】給湯:電気温水器 
西町団地
【所在地】西町3丁目65番地
【建設年次】平成15(2003)年~平成16(2004)年
【構造】鉄筋コンクリート造 3階建て(EV設置) 2棟48戸 
    2LDK:28戸 3LDK:20戸(うち特公賃4戸)
※特公賃(特定公共賃貸住宅)とは、中堅所得者向けに供給する住宅のこと
【備付設備】給湯:電気温水器
 
計根別団地
【所在地】計根別本通西4丁目8番地ほか
【建設年次】平成5(1993)年~平成8(1996)年
【構造】コンクリートブロック造 平屋・2階建て 7棟42戸 
    2LDK:18戸 3LDK:24戸
【備付設備】給湯:石油ボイラー
計根別団地
【所在地】計根別南2条西3丁目3番地1
【建設年次】平成17(2005)年
【構造】木造 平屋 2棟8戸
    2LDK:6戸 3LDK:2戸
【備付設備】給湯:石油ボイラー
宮下高台団地
【所在地】西3条南5丁目ほか
【建設年次】昭和61(1986)年~昭和63(1988)年
【構造】セラミックブロック造 2階建て 5棟48戸
    2K:16戸 2LDK:10戸 3LDK:22戸
 
旭第2団地(2号棟)
【所在地】東9条南3丁目1番地1
【建設年次】昭和59(1984)年
【構造】セラミックブロック造 2階建て 1棟12戸
    3LDK:12戸
東中団地
【所在地】東17条北7丁目ほか
【建設年次】昭和51(1976)年~昭和59(1948)年
【構造】コンクリートブロック造 平屋 46棟174戸
    3DK:98戸 3LDK:76戸
宮下団地
【所在地】西3条南2丁目ほか
【建設年次】昭和49(1974)~昭和60(1985)年
【構造】コンクリートブロック造 平屋 11棟46戸
    2DK:13戸 3DK:33戸
 
宮下団地
【所在地】西3条南2丁目ほか
【建設年次】昭和56(1981)年~昭和60(1985)年
【構造】鉄筋コンクリート造 2階建て 2棟24戸
    2LDK:12戸 3LDK:12戸