乳幼児健診・相談
保健センターでは毎月、乳幼児健康診査・相談を行っています。
対象者には郵送にて個別にご案内しています。年間の日程は下記のページからご確認ください。
詳しくは保健センターまでお問い合わせください。
対象者には郵送にて個別にご案内しています。年間の日程は下記のページからご確認ください。
詳しくは保健センターまでお問い合わせください。
離乳食教室 | 離乳食の進め方や調理方法等についての講話、簡単な実習 ※対象 2・3か月児の親(第1子)、第2子以降希望者 |
---|---|
3~4か月児健診 | 小児科医による診察、計測、育児相談、栄養相談 ドーナツ型の木製品「森の輪(わっこ)」を誕生祝品としてプレゼント |
7~8か月児相談 | 計測、育児相談、栄養相談、歯科相談 ブックスタート事業による絵本のプレゼント |
1歳児相談 | 計測、育児相談、栄養相談、歯科相談及びフッ化物塗布 |
1歳3か月児 歯科相談 | 虫歯予防やフッ素の応用についてのお話、歯磨き指導、フッ化物塗布 ※対象 1歳3か月児(第1子)と親 |
1歳6か月児健診 | 小児科医による診察、計測、育児相談、栄養相談、歯科医師による健診 |
2歳児相談 | 計測、育児相談、栄養相談、歯科相談及びフッ化物塗布 |
2歳6か月児 歯科健診 | 歯科医師による健診 |
3歳児健診 | 小児科医による診察、尿検査、計測、育児相談、栄養相談、歯科医師による健診 |
歯科相談 | 歯科相談、フッ化物塗布 ※対象 1歳6か月健診、2歳6か月児歯科健診、3歳児健診後等、希望の方 |
このページの情報に関するお問い合わせ先
健康推進課 電話番号:0153-72-2733FAX:0153-72-7964
健康推進課 電話番号:0153-72-2733FAX:0153-72-7964