子育て支援ひろば

 中標津町児童センター「みらいる」子育てルーム

 児童センター「みらいる」には小さなお子様とお母様方がリラックスできる専用スペースとして、子育てルームが設置されています。小学生が利用していない午前中(学校休業日を除く)は、遊戯室の利用も可能です。また、お昼はホールでランチをとることもできます。
開館日・時間月曜日から土曜日の午前10時~午後5時(お昼も利用可)
※みらいるは祝日も開館しています。
休館日日曜日・年末年始・特別な日(悪天候や感染病等を含む)
利用方法無料。(会員登録をしていただきます。)
   ※みらいるの子育てルームは、授乳室・オムツ交換台・簡易流しを設備しています。
★「みらいる」ひろばのご案内★
「みらいる」では年齢別のひろばを開設し、季節のイベントはもちろん、子どもの成長に見合ったプログラムを実施しています。(事前に申し込みが必要です。)

・ばぶばぶ(月1~2回 水曜日 10:30~11:30)
『ねんね・はいはい世代』の赤ちゃんやママを対象に、ふれあい遊び、赤ちゃん体操、絵本の読み聞かせやなどを実施しています。

・よちよち(月1~2回 月曜日 10:30~11:30)
歩く・動くことが楽しくなった『よちよち世代』を対象に親子で工作、うんどう遊び、季節にちなんだあそびなどを実施しています。

・パパのひろば(年2~3回 土曜日 10:30~11:30)
0歳児から未就園児の子どもとパパの交流を目的として、ふれあい遊びやおもちゃ作り等を実施しています。

※ひろばの内容などはみらいるNEWSや、みらいる・児童館ブログでご確認ください。
 

 児童館子育て支援センター

 各児童館も、地域に根ざした子育て支援センターとして、小さなお子さんと一緒に遊べるスペースとして開放しています。
開館日・時間毎週火曜日から木曜日の10時~午後12時、13時~18時
休館日日曜日・祝祭日・年末年始・特別な日(悪天候や感染病等を含む)
利用方法無料。登録や事前申込は必要ありません。
児童館所在地・電話番号
西児童館中標津西9条北7丁目   72-3039
なかよし児童館中標津東14条北4丁目  73-5569
計根別こども館えみふる中標津計根別南2東3丁目 78-2539
※児童館の開館時間内はいつでも利用できますが、学校の放課後及び長期休業日は小学生と一緒の利用になります。