新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちらです。

掲載している情報の一覧


町内の感染状況


新型コロナウイルスへの感染が疑われるときは(感染者本人・ご家族等向け)

新型コロナウイルスに感染したかもと思ったら


ご自身や身近な人が新型コロナに感染したときの対応について


療養終了後も続く症状(いわゆる後遺症)について

新型コロナウイルス感染症は、治療や療養が終了しても、年代に関わらず、嗅覚障害・咳・呼吸困難・倦怠感などといった症状が現れ、長引く場合があります。
症状によっては、職場復帰等に支障を来すなど、生活の質の低下につながっている方も少なくありません。
このような後遺症について、感染者ご本人はもちろん、地域や職場の皆さまにも広くご理解をいただくとともに、後遺症に悩む方が相談でき、受診しやすい環境・体制づくりにご協力をお願いいたします。
困ったこと、心配なことがありましたら、最寄りの保健所にご相談ください。
詳しくは以下のページをご覧ください。

○中標津保健所
TEL:0153-72-2168(平日8時45分~17時30分)

個人でできる新型コロナウイルス感染症への対策(ワクチン・検査等)

新型コロナワクチン接種について

新型コロナワクチンの接種に関する情報は、以下のページをご覧ください。

皆さまへのお願い

北海道からのお知らせ


公共施設等からのお知らせ

中標津町役場における対策について


中標津町議会における対応について


町立中標津病院における対応について


その他、施設等の対応について

現在、お知らせはありません。

その他の情報

新型コロナウイルスQ&A


その他、最新情報について