第7期計画策定に向けた取組状況(後期基本計画)

策定体制

第7期計画の後期基本計画策定にあたり、以下の機関で議論を重ね策定作業を進めています。各機関のメンバーや役割などについては、下記をご参照ください。

町民参画

■中標津町総合計画審議会
【役割】 町長の諮問に応じ、計画に関し必要な事項について調査及び審議を行い答申します。
【人数】 19名
【構成】 推薦団体15名、学識経験者1名、公募3名

庁内推進体制

■策定会議
【役割】 各部門において調整を必要とする事項等を討議し原案を決定します。
【構成】 町長、副町長、教育長、部長職
 

会議の開催状況

中標津町総合計画審議会

第1回 会議報告
日  時:令和6年12月19日 19:00~19:45
場  所:中標津町役場
出席者数:22名
第2回 会議報告
日  時:令和7年4月15日 19:00~21:00
場  所:中標津町役場
出席者数:20名
第3回 会議報告
日  時:令和7年5月28日 18:30~20:50
場  所:中標津町役場
出席者数:15名

日  時:令和7年5月29日 18:30~20:50
場  所:中標津町役場
出席者数:14名

※分野毎に別日開催とし、審議会委員が分かれて参加。