下水道使用料の改定について(案)

■募集案件の趣旨
 下水道事業の供用開始から40年が経過し、将来を見据えた計画的な更新や維持管理を着実に進める必要がある一方で、物価高騰等により費用は増加傾向にあり、人口減少等により下水道使用料は減少傾向にあります。現在、経費回収率は100%を下回り、運営資金の枯渇により一時借入金が必要になるなど、非常に厳しい経営状況となっています。
 このことから、平成14年度以来24年ぶりに下水道使用料の改定を実施したく、町民のみなさんの意見を募集いたします。

■閲覧方法
 ・閲覧期間  令和7年10月22日(水)~令和7年11月21日(金)
 ・閲覧場所    1.町ホームページ    2.役場1階まちづくり情報コーナー
          3.上下水道課窓口    4.総合文化会館窓口
          5.計根別支所窓口

■意見の提出方法
 1.備付けの様式により、郵送、FAX、Eメールにより下記までお送りいただくか、
   下記電子フォームから提出してください。
 2.上下水道課に書面による直接提出もできます。

■提出様式
※Eメールにて意見提出の場合は、住所又は所在地、氏名又は名称を記載の上ご意見ください。
(アドレスは最下段に記載しています。)
※郵便、FAX、持参時の意見提出様式をダウンロードできます。
提出先・問い合せ先
〒086-1197
標津郡中標津町丸山2丁目22番地
 中標津町役場 建設水道部 上下水道課 業務係
Tel0153-74-0970 FAX0153-73-5333
Email:nakasi-t@aurens.or.jp