社会教育課
令和7年度根室管内教育講演会
「スポーツトレーナーによる健康まちづくり」
スポーツ医・科学の最前線コンセプトをもとに、アスリートはもちろん一般の方を対象に、予防医学に特化したトータルコンディショニングサービスを提供しているコンディショニングのプロが健康とまちづくりについて語ります。
講師/鈴木 岳.氏
<博士(スポーツ医学)、アスレティックトレーナー>
R-bodyInc.代表取締役/独立行政法人日本スポーツ振興センタ
ー ハイパフォーマンススポーツセンター特任アドバイザー/
北海道東川町Chief Wellness Officer(CWO)
とき/令和7年9月21日(日)14:30会場、15:00開演
(16:40終演予定)
【第1部】スポーツトレーナーによる健康まちづくり
【第2部】ジュニア期のコンディショニングの重要性について
(第1部、第2部どちらかの参加も可能です)
終了後、R-bodyスタッフによる【※実技セッション】「小中学生向けコンディショニングセッション」を行います。
※少年団を対象とします。一般見学は可能です。
ところ/しるべっとホール(中標津町東2条南3丁目)
参加・申込/参加無料・申込不要
主催/根室管内教育講演会実行委員会(中標津町教育委員会、根室
管内校長会、根室管内教頭会、中標津町小中学校PTA連合会)
一般財団法人北海道公立学校教職員互助会
講師/鈴木 岳.氏
<博士(スポーツ医学)、アスレティックトレーナー>
R-bodyInc.代表取締役/独立行政法人日本スポーツ振興センタ
ー ハイパフォーマンススポーツセンター特任アドバイザー/
北海道東川町Chief Wellness Officer(CWO)
とき/令和7年9月21日(日)14:30会場、15:00開演
(16:40終演予定)
【第1部】スポーツトレーナーによる健康まちづくり
【第2部】ジュニア期のコンディショニングの重要性について
(第1部、第2部どちらかの参加も可能です)
終了後、R-bodyスタッフによる【※実技セッション】「小中学生向けコンディショニングセッション」を行います。
※少年団を対象とします。一般見学は可能です。
ところ/しるべっとホール(中標津町東2条南3丁目)
参加・申込/参加無料・申込不要
主催/根室管内教育講演会実行委員会(中標津町教育委員会、根室
管内校長会、根室管内教頭会、中標津町小中学校PTA連合会)
一般財団法人北海道公立学校教職員互助会
- 根室管内教育講演会チラシ(PDF形式:581KB)
社会教育係
関連施設
~文化~
・中標津町総合文化会館(指定管理)
・中標津町図書館(指定管理)
・中標津町交流センター(指定管理)
・緑のふるさと研修舎
~スポーツ~
・中標津町総合体育館(指定管理)
・中標津町武道館(指定管理)
・中標津町温水プール(指定管理)
・中標津町営テニスコート(指定管理)
・中標津町営ふれあいテニスコート(指定管理)
・中標津町営野球場(指定管理)
・中標津町運動公園(指定管理)
・スキー練習場
~文化~
・中標津町総合文化会館(指定管理)
・中標津町図書館(指定管理)
・中標津町交流センター(指定管理)
・緑のふるさと研修舎
~スポーツ~
・中標津町総合体育館(指定管理)
・中標津町武道館(指定管理)
・中標津町温水プール(指定管理)
・中標津町営テニスコート(指定管理)
・中標津町営ふれあいテニスコート(指定管理)
・中標津町営野球場(指定管理)
・中標津町運動公園(指定管理)
・スキー練習場
関連リンク
中標津町総合体育館
THE NAKASHIBETSU TRAINING CAMP GUIDE
(中標津町スポーツ合宿ガイド)

- THE NAKASHIBETSU TRAINING CAMP GUIDE(国外向け・英語版)(PDF形式:3MB)
- THE NAKASHIBETSU TRAINING CAMP GUIDE(国内向け・日本語)(PDF形式:4MB)
硬式・軟式テニストレーニング情報
- 概要・地図・利用案内・お問い合わせ(PDF形式:251KB)
長距離走トレーニング情報
- 地図・写真・勾配図(PDF形式:2MB)
学芸係
関連施設
・中標津町郷土館
・中標津町郷土館緑ヶ丘分館
・郷土資料収蔵庫
・中標津町郷土館
・中標津町郷土館緑ヶ丘分館
・郷土資料収蔵庫
このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会社会教育課社会教育係 電話番号:0153-74-0174FAX:0153-73-5333
教育委員会社会教育課社会教育係 電話番号:0153-74-0174FAX:0153-73-5333