郵送による申請(住民票等)

必要なもの

1 住民票等申請書(郵送用)
2 手数料(郵便局発行の定額小為替または現金書留)
  ※郵便切手、収入印紙での請求はできません。
  ※定額小為替には何も記入をせず、そのまま送付してください。

3 返信用封筒(切手を貼ったもの)
   送付先は住民登録地が原則となります。
   お急ぎの場合は速達扱いでご用意ください。

 ※おつりが発生した場合、返信用封筒に応じて下記のとおり対応します。
 ・現金書留…現金      ・現金書留以外…定額小為替

4 申請者の本人確認書類の写し
  (運転免許証やマイナンバーカード、健康保険証の写しなど)
  ※氏名・住所・生年月日の確認ができるもの

委任状について

次に該当する方は、使用目的を記入し本人の署名・押印のある委任状を必ず添付してください。

〇住民票→本人または同一世帯以外の方が請求するとき
※委任状は下記よりダウンロード可能です。