台帳記載事項証明書について

台帳記載事項証明書とは

建築基準法に基づく「確認済証」「検査済証」を紛失してしまった場合に、交付されていることを証明するもの

用意していただくもの

・全部事項証明書等(建物の権利関係が確認できるもの)
・申請者の身分証明ができるもの(運転免許証、マイナンバーカード等)
・委任状(※申請者が現在の所有者ではない場合)

手数料

1通につき、300円(現金納付のみ)

発行までの流れ

1.電話またはメールにて建物の建築場所・築年数等を確認し、証明書に係る(使用用途等)聞き取り

2.メールにて、全部事項証明書等事前送信のお願い
                 
3.事実関係を確認した後、証明書及び委任状の様式を当係からメールで送信
                 
4.記載内容確認の上、記名・押印いただき都市住宅課窓口へ来庁


発行までに手順を要しますので、証明書の即日交付は行いません。


※当係メールアドレス → kenchiku@nakashibetsu.jp

 

発行ができない証明書

・限定特定行政庁の業務範囲外の建物(※所轄は北海道)
・指定確認検査機関にて交付された建物(※所轄は各指定確認検査機関)