ごみの出し方
収集路線図
※白樺町内会および計根別市街についてはステーション方式となっているため、路線上に個人でごみ箱を設置しても収集いたしませんのでご注意下さい。
ごみ出しのルール
ごみ出しは適切に行い、住みよくきれいな町にしましょう。
1.ごみの入った袋は、犬やカラス等にいたずらされないよう、ごみ箱に入れるかネット
等でおおって収集日の朝に出しましょう。(朝8時30分より収集を開始します)
2.燃やせるごみ及び燃やせないごみを出す場合は、町指定のごみ袋を使用し、粗大ごみ
には処理証紙を必ず貼ってください。(町指定のごみ袋以外で出された場合、又は粗
大ごみに処理証紙を貼っていない場合は収集いたしません)
3.商店・事業所のごみ(産業廃棄物以外)については、商店・事業所用の指定袋を使用
してください。
4.日曜日、祝日、振替休日、悪天候(吹雪、台風など)の場合、年末年始(12月31
日~1月3日)、お盆(8月16日)は、ごみの収集を休ませていただきます。な
お、臨時の収集は行いません。
5.大掃除、引越しなどで、一度に大量のごみが出た場合は、ごみの収集には出さずに直
接、一般廃棄物最終処分場まで持ち込んでください。
6.ごみの収集日程及び収集コースについては、燃やせるごみは週に2回、燃やせないご
みはその月の第1・3・5週の資源ごみと同じ曜日に、資源ごみは週に1回の戸別収
集方式にて収集していますので、決められた収集路線にわかるように排出してくださ
い。郡部地区については、毎週土曜日に収集路線及びごみステーションの収集を行い
ます。
7.ごみ収集のお休みの日については上記のページをご覧ください。
1.ごみの入った袋は、犬やカラス等にいたずらされないよう、ごみ箱に入れるかネット
等でおおって収集日の朝に出しましょう。(朝8時30分より収集を開始します)
2.燃やせるごみ及び燃やせないごみを出す場合は、町指定のごみ袋を使用し、粗大ごみ
には処理証紙を必ず貼ってください。(町指定のごみ袋以外で出された場合、又は粗
大ごみに処理証紙を貼っていない場合は収集いたしません)
3.商店・事業所のごみ(産業廃棄物以外)については、商店・事業所用の指定袋を使用
してください。
4.日曜日、祝日、振替休日、悪天候(吹雪、台風など)の場合、年末年始(12月31
日~1月3日)、お盆(8月16日)は、ごみの収集を休ませていただきます。な
お、臨時の収集は行いません。
5.大掃除、引越しなどで、一度に大量のごみが出た場合は、ごみの収集には出さずに直
接、一般廃棄物最終処分場まで持ち込んでください。
6.ごみの収集日程及び収集コースについては、燃やせるごみは週に2回、燃やせないご
みはその月の第1・3・5週の資源ごみと同じ曜日に、資源ごみは週に1回の戸別収
集方式にて収集していますので、決められた収集路線にわかるように排出してくださ
い。郡部地区については、毎週土曜日に収集路線及びごみステーションの収集を行い
ます。
7.ごみ収集のお休みの日については上記のページをご覧ください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
生活課環境衛生係 電話番号:0153-74-0890FAX:0153-73-5333
生活課環境衛生係 電話番号:0153-74-0890FAX:0153-73-5333